2016/11/28

「はちにのかん太くんカード」を発行している八十二銀行は、長野県を中心に展開している地方銀行です。
しかし、「はちにのかん太くんカード」自体は、全国どこにいても申し込み&利用可能な銀行カードローンなのです。
「全国で使えるといっても八十二銀行の支店があるところじゃないとダメなのでは?」
いえいえ!
コンビニさえ近くにあれば、本当に全国どこでも大丈夫なのです!
どこのコンビニなら使えるのか、見ていきましょう。
目次
八十二銀行カードローン「はちにのかん太くんカード」が使えるATM
八十二銀行の店舗内、もしくは様々な施設の中に設置されている八十二銀行のATMはもちろん使えます。
しかし、恐らく長野県を一歩出たら、そうそう日常生活の範囲内に、八十二銀行ATMがあるケースは少ないでしょう。
恐らく、八十二銀行ATM以外で利用される人の方が多いと考え、ここではコンビニATMを中心に紹介します。
その他、返済についての諸注意事項は、下記のページでまとめていますので、併せてご参照ください。
【八十二銀行カードローン「はちにのかん太くんカード」の返済方法】
ローソン
ローソンの店内に設置されているATMが使えます。
2016年現在では全国に11,551台設置されているので、きっと近所に1軒ぐらいはあるのではないかと思います。
長野県内か県外かで、同じローソンでも手数料が違う
注意して欲しいのは、同じローソンでも長野県内にあるローソンだと、何故か手数料が高いということです。
出典:ローソン・エィティエム・ネットワーク
上の図をご覧いただくと分かりやすいと思いますが、長野県外にあるローソンだと、平日8:45~18:00までは全ての手数料が無料です。
しかし、これが県内のローソンだと、全ての時間帯で最低でも108円の手数料が発生します。
預け入れをするにも手数料が発生してしまうのは、なんだか釈然としませんね。
恐らく県内にいる人には八十二銀行のATMを使って欲しいということなのでしょう。
長野県にお住まいの人や、旅先でたまたま借金・返済をしたいという人はご注意ください。
セブン銀行ATM
「セブンイレブンのATM」と表記しなかったのにはワケがあります。
そのワケとは、ブン銀行ATMは、セブンイレブンの店舗以外にも設置されているからです。
大型商業施設や駅ナカなどにも設置されているので、人によってはローソンATMより利便性高いかもしれませんね。
セブン銀行ATMの八十二銀行カードローン手数料と営業時間
出典:セブン銀行
セブン銀行だと、ローソンのような長野県内・外の違いが無いのは安心です。
しかし、カードローンの返済以外は、全ての曜日・時間帯で手数料がかかってしまうのは残念。
ただ、ローソンATMより取り扱い時間の開始が早いのはポイントです。
全曜日で7時~23時まで取り扱いしています。
さすがセブンイレブン。
イーネット
あまり名前だけ見ると聞きなれない感じがしますが、ロゴを見ると「ああ!あれか」と見覚えある方も多いのではないでしょうか。
設置しているのは、ファミリーマート、サンクス、デイリーヤマザキなど。
つまり、ローソンもセブンイレブン以外のコンビニでも、だいたい対応しているということですね。
なかなかの網羅性です。
イーネットATMの八十二銀行カードローン手数料と営業時間
出典:イーネット
ローソンと同じく、イーネットATMも県内と県外で手数料が異なりますので注意です。
やはり県内ですといつ使っても最低108円の手数料がかかります。
コンビニATMは県外の方向けのサービスと思っておくと、混乱しないで済むかと思います。
借り入れも返済もどちらもコンビニからOK
各社によって表の記載が異なりますが、どのATMでも、借り入れも返済も出来ます。
基本的に返済には手数料がかからないようになっています。
しかし、借り入れは時間や曜日によって手数料が発生します。
どの店舗を利用するかによっても異なってきますので、是非このページで掲載している一覧表をよくご確認ください。
利用明細は捨てる前に1度確認を
ATMで借り入れを行うと、利用明細がATMから発行されます。
そこには「借り入れ残高」が記載されていますので、その金額を一度確認してから捨てましょう。
八十二銀行カードローンでは明細書の郵送を行っていません。
(同居してる家族がいる方のための配慮です)
よって、借り入れ残高を確認するには、自分で八十二銀行公式サイトからログインして確認しないといけません。
でも、あまり自分で積極的に確認する人って意外と少ないのです。
自然と借り入れ残高を確認出来る数少ないチャンスですので、明細は捨てる前に一度見るようにしましょう。
まとめ
- ほとんどのコンビニで借り入れも返済も出来る
- ローソンとイーネットは、長野県内と県外で手数料が異なる
- 長野県内に住んでいる人は、八十二銀行ATMを利用するのが確実
- 県外の人はコンビニでOK
- ATM発行明細書は、捨てる前に一度確認する
以上です。