2016/11/28

お金を貯めるといえば、銀行で普通預金口座を作って、その中に給料などの収入を振り込んで貯めていくことになるかと思います。
しかし普通預金口座は自由に引き出すこともでき、家賃などの光熱費やクレジットカード代をおろすのにも利用されるので、お金はどんどん減っていきます。
そんな時に作っておくと便利なのが定期預金です。
目次
定期預金とは?
定期預金と言うのは、普通預金よりも金利の高くなるのが特徴の預金方法の一つで、通預金と違って一度定期預金でお金を入れると、一定期間は預けたお金を動かせなくなります。
その分お金を貯めることの得意な貯蓄方法といえます。
預け入れる期間は利用するプランによって多少の違いがあり、基本的には最短で一ヶ月、最長で10年や20年などの期間お金を預けることも可能です。
金利についても先程言ったように普通預金と比べて高めの金利になり、預ける金額によってさらに高くなります。
おもに300万円以上の預入や1000万円の預入は大口定期と呼ばれるものになり、より高金利になることがあります。
このほかにも、最初の金利が満期まで続く固定金利や、半年ごとに金利が見直される変動金利があります。
>>併せて読みたい記事
八十二銀行で新たに口座開設をしよう!
八十二銀行の定期預金プラン
八十二銀行の定期預金のプランは全部で5つのプランがあり、利用方法などそれぞれに特徴があります。
貯金の目的などを考えて選ぶといいでしょう。
スーパー定期・スーパー定期300
八十二銀行の基本的な定期預金の一つで、預入を行った時点の金利が満期まで変わらないのが特徴です。
預け入れる金額が300万円を超えると、スーパー定期300というプランになります。
期間の指定は最短で1ヶ月、最長で10年までの利用で1ヶ月以上10年未満の間に満期日の指定ができます。
個人のお客様の場合、半年ごとに複利計算の適用が行われる複利型の選択もできます。
ただし期間は3年以上の預入期間が必要になります。
自由金利型定期預金
このプランは市場金利に応じて金利の決定が行われます。
そのため金利の状況に合わせた資産運用ができますが、条件としては1000万円以上のお預入のみでの利用に限ります。
期間は最短1ヶ月、最長10年の利用になります。
この期間の間に満期日を指定してください。
このプランはまとまったお金を預け入れる場合にはオススメといえます。
期日指定定期預金
期日指定定期預金は、1年ごとに利息の複利計算が行なわれる定期預金です。
そのため通常の定期預金と比べると、利息が雪だるま式に大きくなるという特徴を備えています。
基本は元本+元本×利息という計算式で出すことができます。
利息をお得にしたい場合にはオススメのプランです。
ちなみに1年ごとの計算になりますので預入の期間が最短で1年以上、最長3年となっています。
1年以上たてばいつでも1万円以上を必要なだけ引き出しを行うこともできるようになります。
変動金利定期預金
このプランは6ヶ月ごとに金利が変動する方式で、金融の情勢が変わるとそれに応じて変動していくので、金利の上昇などの時に有利になる定期預金となっています。
期間は2年と3年のみになっており、3年の預入の場合は半年ごとの複利計算になるので利息がお得となっています。
金利は常に変わり続けますから、利用の際には店頭の金利表示やホームページ上で確認を取って利用するようにしたほうがいいでしょう。
年金定期
年金定期はその名の通り、受取開始日と受取回数を指定することで、元金の一部を年金として受けとることが可能になります。
受取までの間は期日指定定期預金、もしくはスーパー定期で利用されます。
違いとしては受取開始日と受け取り回数を最初に指定することです。
預入金額は50万円以上からで、期間は6ヶ月以上の20年以内となっています。
払戻方法は通常の方法と違い年金として利用されるので、期間内に指定の受取開示日を設定し、以降は3ヶ月ごとに指定の受取口座に払戻が行なわれます。
なお、追加の預入や一部引き出しはできません。
あくまでも年金としての利用ですので注意しましょう。
各定期預金の利用方法と中途解約
このように定期預金にはさまざまなプランが用意しています。
利用の際には本人確認が取れる運転免許証やパスポート、個人番号カードをお持ちください。
日本に在留している外国人の場合は在留カードでも可能で、この他印鑑も必要になります。
なお、期限を迎えない状態で解約を行った場合には、ペナルティとして中途解約利率と言うものが発生します。
基本どのプランでも普通預金並の低い金利になってしまいますので、できるだけ満期を迎えるほうがお得です。
定期預金は普通預金口座と原則として一定期間お金を引き出すことができません。
しかしそのかわりに手をつけることのないため、貯金方法としては最適と言えるでしょう。
貯金の利用方法や額に応じたプランもあるため使い方はいろいろあります。
金利が普通預金よりもお得なので長く預けるほどメリットも大きくなります。
金利がお得なうちに預けるとなお良いです。
普通預金をお財布代わりに、本格的な貯金には定期預金を使って上手に貯金して見ませんか?